獨協中学校|デジタルパンフレット
7/32

36クラス替え 身につける 力を身につける時期です。将来の目標に向かって、それまでに身につけた学力や論理的思考力を統合する時期です。DOKKYO Junior and Senior High School 2024選抜 1クラス一般 4クラス5クラス編成将来に向けた中3の英語と代数の授業は習熟度別に分かれ、一人ひとりの理解の徹底と応用力の伸長を図ります。また中3では、中学3年間の探究学習の集大成として研究論文の作成に取り組みます。高1からは選抜クラスを編成するほか、具体的な目標形成のための本格的な進路指導が始まり、大学研究や職業研究が始まります。高2からは多くの授業が文理に分かれますが、クラス編成は文理混合で行います。これからの時代の様々な課題には、文理の知を融合して新しいアプローチを探っていくことが欠かせません。そうした未来を生きる生徒たちには、多様な感性や見方の中で過ごすことはとても重要なことだと考えます。高校課程の学習は高2までにほぼ学び終え、高3では演習を中心とした授業が展開されます。レシテーションコンテストとは、英会話の授業でネイティブ講師による予選を通じて選ばれた中学1年各クラスの代表生徒が50語程度の短い英文を暗記して音読する発表会です。これまで学んできた英語の学習成果を発表し、同時に中学2年で行われるスピーチコンテストにもつながる重要なイベントです。生徒たちは代表に選ばれるために熱心に練習し、選ばれた生徒は自信を持って発表に臨みます。スピーチコンテストとは、中学2年生全員が3学期に取り組む英作文発表会のことです。今年は「感謝の手紙」というテーマで100語程度の英文を作成。提出された原稿はネイティブ講師を含めた英語科教員が審査し、内容・英文ともに優れた各クラスの代表生徒を選びます。コンテストのファイナルでは、代表者たちが学年全生徒を前に自ら作成した英文を暗唱します。生徒たち一人ひとりがそれぞれの思いを英語にする作業を通して、英作文の難しさと楽しさを体験し、その後の英語学習につなげています。5クラス編成選抜 1クラス一般 4クラス中1※クラス編成は今後変更する可能性があります。中学3年生では、決められたテーマについてパワーポイントを用いながら、英語でわかりやすく説明をするプレゼンテーションコンテストを実施しています。このコンテストは、中学1、2年生のコンテストで培われたジェスチャーや抑揚をつけて発表する力、自分の考えをわかりやすく英語で伝える力を土台に、仲間と協働する力、具体例を用いながら論理的に説明する力、図・表などを用い視覚的にわかりやすく伝える力を高めることを目標にした、中学3年間の英語学習の集大成となるイベントです。選抜 1クラス一般 4クラス5クラス編成中3中2レシテーションコンテストスピーチコンテストプレゼンテーションコンテスト高校1年高校2年高校3年学力完成期伸張期

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る