トピックス

2025.03.31

社会科 研修旅行(高校1年生)

3月28日~30日、高校1年生の希望者向けに社会科研修旅行を実施しました。

 

場所は広島・呉・宮島。広島を訪れて戦争の実相と平和の尊さを学ぶとともに、古来からの信仰の場であり世界文化遺産でもある宮島を訪れて、自然や文化、歴史に触れることを目的としています。

 

1日目は広島城、被爆遺構の見学に加えて、広島平和記念資料館の見学と、語り部の方のお話をうかがいました。語り部の伊藤正雄さんのお話を聞いた生徒の感想の中には「実際被爆された方の話を聞けたのは大変貴重なことで感慨深かった。憎しみを持ち、力を力で押さえつけるのではなく、互いに手を取り合って平和を願うのが1番だ、という言葉がすごく心に残った。」というものもあり、伊藤さんから次の世代に向けてのメッセージをしっかりと受け取ることができたように思います。

 

2日目は平和記念公園周辺をめぐるガイドツアーに参加し、広島に残る原爆の記憶をたどりました。午後は呉へ移動し、大和ミュージアムサテライトやてつのくじら館の見学を行い、艦船めぐりに参加しました。

 

最終日の3日目は、宮島を訪れました。厳島神社の見学だけでなく、現地のグルメを堪能することもできた楽しい日となりました。

 

事前学習からしっかり準備して広島を訪れることができ、充実した研修旅行になりました。